住宅着工件数(令和2年10月)
先日、東京都より 住宅着工統計(令和2年10月)が発表されていましたので、かんたんに解説します。
住宅着工統計(令和2年10月)
東京都内における10月の新設住宅着工戸数は10,276戸
前年同月比では、分譲住宅は増加したが、持家、貸家が減少し、全体で14.7%減少と3か月振りの減少となりました。
主な使途別
持家は1,339戸 (前年同月比2.5%減 7か月連続の減少)
貸家は5,028戸 (前年同月比12.7%減 2か月連続の減少)
分譲住宅は3,767戸 (前年同月比22.9%減 2か月振りの減少)
マンションは2,336戸 (同30.9%減 2か月振りの減少)
一戸建ては1,370戸 (同7.1%減 4か月連続の減少)
住宅着工数の推移
建設業許可の事業報告書を作成される際にも活用できる統計なので、ぜひご活用ください。
詳細は東京都のサイト
詳細は東京都のサイトをご参照ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/04/08.html