今年から、外国人受入企業の基準が緩和されています。 特定の政府認定をうけるとビザ取得で有利となるカテゴリー1に該当することになります。【一定の基準を満たす企業】として、厚生労働省が所管する「 えるぼし 認定企業 」があります。今回のブログでは、 えるぼし認定企業 への申請手続を中心に解説します。
えるぼし 認定企業
女性の活躍に関する取組の実施状況が優良な企業は、厚生労働大臣の認定によりえるぼし認定企業を称することができます。
えるぼし 認定企業 とは
職業生活において、女性の個性と能力が十分に発揮できる社会を実現するため、国、地方公共団体、民間事業主(一般事業主)それぞれの女性の活躍推進に関する責務等を定めた「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(女性活躍推進法)が、2016年4月1日から全面施行されています。
この法律では、雇用している、又は雇用しようとする女性労働者に対する活躍の推進に関する取組を実施するよう努めることとされています。
女性の活躍に関する取組の実施状況が優良な企業については、申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。
認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マークを商品などに付することができます。この認定マークを活用することにより、女性の活躍が進んでいる企業として、企業イメージの向上や優秀な人材の確保につながるなどといったメリットがあります。
えるぼし認定企業 の認定を受けるには
申請先
各都道府県の労働局
厚生労働省のサイトを参照ください。
認定基準のポイント(以下の評価項目を満たす項目数に応じて、取得できる認定段階が決まります。)
- 男女別の採用における競争倍率(応募者数/採用者数)が同程度であること
- 「女性労働者の平均継続勤務年数÷男性労働者の平均継続勤務年数」が雇用管理区分ごとにそれぞれ0.7以上であること
- 雇用管理区分ごとの労働者の法定時間外労働及び法定休日労働時間の合計時間数の平均が、直近の事業年度の各月ごとに全て45時間未満であること
- 管理職に占める女性労働者の割合が産業ごとの平均値以上であること
- 直近の3事業年度のうち、以下について大企業は2項目以上、中小企業は1項目以上の実績を有すること
A 女性の非正社員から正社員への転換
B 女性労働者のキャリアアップに資する雇用管理区分間の転換
C 過去に在籍した女性の正社員としての再雇用
D おおむね30歳以上の女性の正社員としての採用
えるぼ認定企業 のメリット
- 女性活躍推進事業主であることを PRすることができ、優秀な人材の確保や企業イメージの向上等につながる
- 認定マークの使用が可能
- 公共調達における加点評価
- ビザ取得で有利となるカテゴリー1に該当
これから女性活躍も検討したい建設会社さまには、是非ご検討いただいて、優秀な日本人・外国人技術者の雇用につなげていきましょう。
公共工事入札の前提となる 経営事項審査 ( 経審 )の加点ポイントにもなっております。
関連記事:経審 とは? 入札参加資格申請に必要な 経営事項審査 の仕組み
行政書士として、建設業許可の専門家であり入管取次資格を有する外国人雇用の専門家であるだけでなく、
えるぼし認定のお手伝いもさせていただきます。