岡高志(行政書士)

公共工事入札参加

談合による入札指名停止処分 2020年7月 株式会社フジタ営業停止 

株式会社フジタ営業停止 のように、工事の安全管理の措置が不十分だと指名停止の処分を受けることもあります。公共工事は、入札によって受注できるので、コロナウィルスの影響で民間工事は減少傾向ななかで、着実に公共工事の発注量が増加するのは、建設業に...
建設業市場動向

東京都の新設住宅着工件数(令和2年6月)と年次推移

東京都の新設住宅着工件数(令和2年6月)先日、東京都の新設住宅着工件数(令和2年6月)が発表されていましたので、かんたんに解説します。新設住宅着工件数(令和2年6月)東京都内における5月の新設住宅着工戸数は11,562戸前年同月比では、3....
建設業市場動向

建設工事受注動態調査報告(令和2年6月)

建設工事受注動態(令和2年6月 大手50社)「建設工事受注動態統計調査」では、国内の建設業者の建設工事受注動向及び公共機関・民間等からの毎月の受注額を発注者別、業種別、工事種類別、地域別に詳細を把握しています。先日、令和2年6月分の大手50...
建設業経営支援

東京都:家賃支援給付金(国の上乗せ給付)の申請開始

東京都:家賃支援給付金の概要が決まりました。国の家賃支援給付金の交付を受けた中小企業や・個人事業主は、東京都からも上乗せ給付が受けられます。国の家賃支援給付金。詳しくは、こちら。家賃支援給付金。詳しくは、こちら。申請手続かんたん解説動画東京...
建設業市場動向

建設資材需給・価格動向調査結果(令和2年7月分)

主要建設資材需給・価格動向調査結果(令和2年7月分)主要建設資材需給・価格動向調査では、生コン、鋼材、木材など7資材13品目について、価格、 需給、在庫等の動向を調査しています。先日、令和2年7月1日~5日の調査が発表されていました。全国に...
建設業市場動向

建設労働需給調査結果(令和2年6月)

建設労働需給調査結果(令和2年6月)建設労働需給調査結果は、建設技能労働者の需給状況等を職種別・地域別に毎月把握することにより、建設業者の技能労働者確保に資するとともに、円滑な公共事業の執行及び建設労働対策をすすめるための基礎資料とすること...
公共工事入札参加

一般競争入札案件の落札決定取消 2020年7月 川崎市

一般競争入札案件の落札決定取消の事例コロナウィルスの影響で民間工事は減少傾向ですが、着実に公共工事の発注量が増加するのが、建設業にとって頼もしいところです。お役所の工事ですから、融通が利かないところがあります。ちょっとしたミスで仕事がとれな...
公共工事入札参加

指名停止になると ?談合による入札 指名停止 処分 2020年7月 東京都府中市

コロナウィルスの影響で民間工事は減少傾向ですが、着実に公共工事の発注量が増加するのが、建設業にとって頼もしいところです。 指名停止 になると どうなるのでしょう。公共工事は、入札によって受注できるわけですが、法令を遵守する、コンプライアンス...
建設業経営支援

家賃支援給付金の代理申請に対応しております

家賃支援給付金の代理申請に対応しております。原則、オンライン申請なので、4連休でも申請手続が進められるのがいいところです。家賃支援給付金。詳しくは、こちら。家賃支援給付金。詳しくは、こちら。持続化給付金とおなじくわかりやすいガイドつきの申請...
建設業市場動向

東京都の新設住宅着工件数(令和2年5月)と年次推移

東京都の新設住宅着工件数(令和2年5月)先日、東京都の新設住宅着工件数(令和2年5月)が発表されていましたので、かんたんに解説します。新設住宅着工件数(令和2年5月)東京都内における5月の新設住宅着工戸数は10,211戸前年同月比では、1....